テクノロジー

TECHNOLOGY

普遍的デザインを支えるためには、時代に対応したテクノロジーを内包してはじめて実現可能だと考えます。

HEMSでエネルギーを見える化

ホーム・エネルギー・マネジメント・システム

高性能フィルター

太陽光発電量、売電・買電の状況、電力使用量、電力料金などを一元管理する仕組み。タブレット型端末で、常時モニター表示。 エネルギーの見える化で部屋ごとの電力使用状況も確認でき、節電につながることを目的としています。

オーガニックハウス本部では環境システム会社と技術提携して電気を主体としたベーシック標準を主体として オプションとしてガス使用場所のそれぞれの料金、水道の使用場所別使用量、使用金額がわかるシステムも用意しました。

スマートメーターとHEMSの違いは?

スマートメーターは電力会社などが設置し、電気使用量を計測するもの

どちらも電力(エネルギー)の使用状況を把握できるが、まず導入する主体が異なる。 スマートメーターは原則電力会社が導入するものであるのに対し、HEMS(家庭用エネルギー管理システム)は一般的には各家族が設置する。
役割も本質的に異なる。スマートメーターは、電力会社が電気料金を請求するために、使用した電力量を把握することが一義的な役割。 これに対し、HEMSは個々の住宅内での細やかな電力(エネルギー)管理が主な機能。接続する機器ごとの特性を考慮して、家庭内の電力消費を最適化し、省エネ・節電を目指すものという位置づけだ。

スマートメーターとHEMSの関係は?

連携して節電・ピークシフトを進める

現在、HEMSの導入が進み、宅内での需要状況をもとに電力制御で節電・ピークシフトを進める動きが先行しているが、 将来的にスマートメーターの導入が進めば、需給の状況を需給両側で細かく把握することが可能になる。 時間帯別の電気料金メニュー設定と合わせて導入することで、より効果的に節電(ピークシフト)を促すことが可能になる。